ニンテンドーswitchが熱い!?ニンテンドーswitchの修理もスマップル赤坂店に!
ニンテンドーswitchの修理もスマップル赤坂店にお任せください!
当店はiPhone修理の他にも人気ゲーム機のニンテンドーswitchの修理も承っております。
当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。
ニンテンドーswitchが熱くなる原因
ニンテンドーswitchを長時間ゲームをしていると本体が熱くなってしまうのはどうしても避けられません。
長時間のプレイで本体が熱くなってしまったら、ゲームを止めてニンテンドーswitchを休ませましょう。
充電しながらのゲームはバッテリーにも負荷がかかり、バッテリーの劣化を早めてしまいます。
充電する時はそのままそっとしておく事も大切です。
長時間のプレイしていないのにすぐに熱くなってしまうという症状が出たら本体の中に原因がある可能性があります。
ニンテンドーswitchの表示に本体が「高温になりすぎたためスリープします」と表示されスリープしたら要注意です。
ニンテンドーswitchが熱くなってしまう原因として冷却ファンの故障だったりと排熱が上手くできず本体内部で熱がこもってしまう状態です。
排熱ができない状態は・・・
写真はニンテンドーswitchライトのバックカバーを外し、冷却ファンを撮影した状態です。
冷却ファンの羽部分にホコリが付着しています。
冷却ファンにホコリが大量に付着するとファンが動作せず、排熱ができないという状態になります。
その他使用環境や経過年数にもよって異なりますが、吸気口部分にホコリが詰まっていたり、バックカバーの内側がホコリまみれという状態も当店のご依頼頂くニンテンドーswitchでよく見かけます。
ニンテンドーswitchに冷却ファンのメンテナンスはお任せください!
ニンテンドーswitchが熱を持ってということでお困りの際はスマップル赤坂店にご相談くださいませ。
先程のニンテンドーswitchライトの冷却ファンも・・・
ホコリをキレイに取除きました。
ニンテンドーswitchのホコリ取除きのメンテナンスは当店にお任せください。
これでまた快適にゲームのプレイが可能です!
本体に熱がこもり続ける状態は、徐々に熱で内部基板などへダメージを与えてしまう可能性があります。
排熱の対策をしてニンテンドーswitchを大事に使用していきましょう。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneの水没からショートの危険性
水没での危険性第一位は「ショート」ではないでしょうか。本来であれば一方通行の電気の流れ道、そこに水という水没によって起きてしまった物が、新たな通り道となって電気の交通事故を起こしてしまったのがショートといった感じでしょう …投稿日:2025-05-10switch liteの液晶故障も当店にお任せ♪
先日、Nintendo switch2が発表され、まもなく発売も控えているためか世界でも非常に注目されていますが、既存のモデルもまだまだ現役でお使い頂けることでしょう。 その中でもswitch liteは据え置きが可能な …投稿日:2025-05-08ホームボタン最後のiPhone⁉iPhoneSE3
iPhoneSE3おそらく最後になってしまったであろう、ホームボタンがある機種。今後画面内指紋認証などは出てくるかもしれませんが、iPhone16eの発売時期にホームボタンがある機種ではなかったことから、もしかしたらホー …投稿日:2025-05-0713ProMaxのバッテリー交換を行いました!
一時期のスマホは小型化が主流でしたが、昨今は大型化の需要が高いようですね。iPhoneもminiシリーズやProMaxシリーズなどサイズ様々ですが、日本では小型の需要が高いのか当店へのご依頼もminiシリーズや標準サイズ …投稿日:2025-05-06iPhoneの画面割れも重大な故障でなくとも、修理はしておくべき!
表示がおかしい、タッチに問題が起きている、そんな時には画面修理をしなければと思われることでしょう。では、ガラスの割れだった時はどうでしょうか?割れてはいるけれども操作も問題なくできる、映りに関しても特に問題はない。まだ使 …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
突然のリンゴループ!原因は?直せるの?
皆さんはリンゴループをご存知でしょうか。iPhoneをお使いの人なら一度は聞いた事があるかもしれません。リンゴループとは起動時のリンゴマークが点いたり消えたりを繰り返し、再起動から抜け出せない症状の事を指します。当店でも …投稿日:2025-05-11バッテリー交換のタイミングはいつ?
最近iPhoneのバッテリーの持ちが悪いな、買った時はもっと長く使えたはずなのに・・・iPhoneを購入してから数年が経過すると、以前に比べて減りが早く感じるのではないでしょうか。それもそのはずで、バッテリーは使用するた …投稿日:2025-05-04スマホが充電できない!?その理由とは
皆さんは急にスマホの充電が出来なくなったり角度を付けないと反応してくれなくなったりした事はありませんか?一見「充電口が壊れてしまったのでは?」と思えますが、そう考えるのはまだ早いかもしれません。 充電が反応しない原因は様 …投稿日:2025-04-25Appleでビンテージ品、当店では修理可能⁉
Apple製品には「ビンテージ品」と、「オブソリュート品」というものが存在します。どちらも発売からある程度の年数が経ってしまった物に対して指定されてくようです。電化製品だと年数が経ってしまった家電とかでもメーカーがパーツ …投稿日:2025-04-18最近のiPhoneの噂2025年4月
はてさて、どうなるのか分からないiPhoneの値段、インドにも生産拠点は増やしているようですが、何処まで値段が上がってしまうのか。値段が上がり続けてしまうのであれば、修理をしながら使い続ける方も多くなってきそうですね。流 …投稿日:2025-04-12