気になるiPhoneSE第三世代、iPhoneSE3はどんな感じなのか噂を集めてみた。
まだiPhone13が発売されて数ヶ月、2021年が終わってもいなのに新しいiPhoneの情報が出回るのも少し気が早いようにも思えますが楽しみになってきました。
iPhone14やiPhone15の情報も少し出てきていますが、先になって来るであろうiPhoneSE第三世代「iPhoneSE3」の情報が少し出てきたので今回も噂程度の認識でご紹介していきましょう。
まずはデザインとなりますが、これは各所で意見が割れていそうですね。
比較的多い予想はiPhone8と同様となり、iPhoneSE2と酷似しているとの予想はありますが、iPhoneXRやiPhone11と同じホームボタンの無くなった機種であるともされています。
iPhone5系のコンパクトサイズのモデルが出る可能性はもうなくなってしまったでしょうから、ホームボタンという機能がなくなる未来はやって来るでしょうが、その時期は次のiPhoneSEとなるのでしょうか。
お次はチップ。
順当に考えると来年2022年に発売されるというのであれば「A15Bionic」である可能性が一番高いのではないでしょうか。
iPhoneSE2の時もその前年に発売されたiPhone11と同じA13チップが使われていましたね。
そして電波は5G対応であろうとの事。
価格も抑えられていてiPhoneSE2よりも安くなるのではないかとされています。
これが本当の事ならば、5G対応のiPhoneの機種では一番安い機種となるのではないでしょうか。
まだまだ5G対応エリアは少ないのですが、いつか対応していく時に早くなるというのは良いでしょう。
そんなiPhoneSE3ですが来年発売ともなれば4月頃ではないかとされています。
ホームボタンがある機種のメリットは「指紋認証」くらいではないでしょうか。
噂ではiPhoneもついに画面内指紋認証が来るのではないかとされています。
マスク需要の高まった今、指紋認証は再度注目されていくでしょう。
新しいiPhoneにも今後期待が持てるのではないでしょうか。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneの水没からショートの危険性
水没での危険性第一位は「ショート」ではないでしょうか。本来であれば一方通行の電気の流れ道、そこに水という水没によって起きてしまった物が、新たな通り道となって電気の交通事故を起こしてしまったのがショートといった感じでしょう …投稿日:2025-05-10switch liteの液晶故障も当店にお任せ♪
先日、Nintendo switch2が発表され、まもなく発売も控えているためか世界でも非常に注目されていますが、既存のモデルもまだまだ現役でお使い頂けることでしょう。 その中でもswitch liteは据え置きが可能な …投稿日:2025-05-08ホームボタン最後のiPhone⁉iPhoneSE3
iPhoneSE3おそらく最後になってしまったであろう、ホームボタンがある機種。今後画面内指紋認証などは出てくるかもしれませんが、iPhone16eの発売時期にホームボタンがある機種ではなかったことから、もしかしたらホー …投稿日:2025-05-0713ProMaxのバッテリー交換を行いました!
一時期のスマホは小型化が主流でしたが、昨今は大型化の需要が高いようですね。iPhoneもminiシリーズやProMaxシリーズなどサイズ様々ですが、日本では小型の需要が高いのか当店へのご依頼もminiシリーズや標準サイズ …投稿日:2025-05-06iPhoneの画面割れも重大な故障でなくとも、修理はしておくべき!
表示がおかしい、タッチに問題が起きている、そんな時には画面修理をしなければと思われることでしょう。では、ガラスの割れだった時はどうでしょうか?割れてはいるけれども操作も問題なくできる、映りに関しても特に問題はない。まだ使 …投稿日:2025-05-05
お役立ち情報
突然のリンゴループ!原因は?直せるの?
皆さんはリンゴループをご存知でしょうか。iPhoneをお使いの人なら一度は聞いた事があるかもしれません。リンゴループとは起動時のリンゴマークが点いたり消えたりを繰り返し、再起動から抜け出せない症状の事を指します。当店でも …投稿日:2025-05-11バッテリー交換のタイミングはいつ?
最近iPhoneのバッテリーの持ちが悪いな、買った時はもっと長く使えたはずなのに・・・iPhoneを購入してから数年が経過すると、以前に比べて減りが早く感じるのではないでしょうか。それもそのはずで、バッテリーは使用するた …投稿日:2025-05-04スマホが充電できない!?その理由とは
皆さんは急にスマホの充電が出来なくなったり角度を付けないと反応してくれなくなったりした事はありませんか?一見「充電口が壊れてしまったのでは?」と思えますが、そう考えるのはまだ早いかもしれません。 充電が反応しない原因は様 …投稿日:2025-04-25Appleでビンテージ品、当店では修理可能⁉
Apple製品には「ビンテージ品」と、「オブソリュート品」というものが存在します。どちらも発売からある程度の年数が経ってしまった物に対して指定されてくようです。電化製品だと年数が経ってしまった家電とかでもメーカーがパーツ …投稿日:2025-04-18最近のiPhoneの噂2025年4月
はてさて、どうなるのか分からないiPhoneの値段、インドにも生産拠点は増やしているようですが、何処まで値段が上がってしまうのか。値段が上がり続けてしまうのであれば、修理をしながら使い続ける方も多くなってきそうですね。流 …投稿日:2025-04-12