iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPadの画面割れや穴が出来たら早めの修理!

iPhoneのガラス割れもそうですが、それ以上にiPadのガラス割れというのもあまり放置しては良くないことでもあります。
iPhone程使用頻度が高くないのでそこまでの心配をしていないことも多いでしょう。
ですが構造上でよろしくないことでもあったりするのです。
画面割れと聞いたらどこまでのことを指すのか結構分かれるのではないでしょうか?
ガラスの部分のことでしょうか?それとも、液晶の表示部分を指すのででしょうか?
結局の所、iPhoneではどちらにしても画面のパネル交換となり、ガラスも液晶も一体となったパーツを交換してしまうので、変わりがないことでもあります。
ではiPadではどうでしょうか。
iPadも最近の機種ではガラス部分と液晶部分が一体となったパーツの交換となる場合もありますが、iPad無印であったり少し古めの機種では、ガラスと液晶は別のパーツとなっています。
その為ガラスが割れたり穴が開いている状態で使い続けてしまうとホコリが入ってしまうのです。
やっと本題にたどり着けました。
このホコリがとても厄介物となるのです。
簡単には落ちません、砂の侵入から傷になってしまってることもあります。

そのため割れたガラスは交換によって綺麗になっても、画面をきった状態や表示状態でもその跡が残ってしまうことにも繋がってしまうのです。
ですから、割れの際には早めの修理をオススメしたいのです。
ではiPhoneではそうならないから大丈夫なのかといえば、そうでもありません。
画面は確かに一体とはなっていますが、その下基板のある所にホコリであったり、水が侵入してしまえば故障の原因ともなります。
いずれにしても直してしまうのがベストですね、そんな時には『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-10-25

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg