iPhone16に変えてみたけど、違いが分からない
実はiPhone16にしてしまいましたー!パチパチ
という事で、私は元々iPhone14を使用しており、今年はiPhone16の機種が発売されたとのことで、色々変わってきたっぽいので、新しい機種に変えてみました。
まずは正直な感想ですが、『あんまり変わった感じがしない』というのが大きな感想です。
勿論、iPhone14から変更された点も多く、良くなったと感じる点もありますが「物凄い違う」と思うようなところはありませんでした。
とは言っても変更点は多数あるので、確認していきましょう。
まずは「充電口」です。
iPhone独自のLightningコネクタから、USBタイプCに変更になりました。
変えた当初はライトニングの充電器を差そうとして、なかなか入らないので焦りましたが、すぐに変わっているのを思い出して事なきを得ました。もっと強く入れたら壊れてしまっていたでしょうから慣れって怖いですね。
四角い口からその間に線がある感じなので、ホコリも入りにくくなるのではないかと思われますが、押して入れてしまった時には逆に取りにくい状態ともなる気がします。
「アクションボタン」は、マナースイッチから変更となりボリュームボタンの上にあるボタンです。
勿論今まで通りに消音機能なども使うことも出来ますし、カメラを起動するためのショートカットの役割にしたり、集中モードの切り替え、フラッシュライトなど、頻繫に行うことをボタンに設定しておけばお手軽に出来るできる万能な機能とはなりました。
私は「消音モード」の切り替えをする派なので、今まで通りにマナースイッチとして使用しています。
サイドボタンの下に「カメラコントロール」というのが付きましたが、個人的にはあってもなくても感はある機能です。こちらも押せばカメラを起動するので、アクションボタンでカメラの設定はもったいない気がします。
他にも上下になぞれば、ズーム機能・露出補正・トーンの調整、インカメラとの切り替えなどにも使用できます。
個人的に一番良かった点は「寝ていても顔認証が出来る」といった、とてもズボラな点ではありました。顔認証の精度が上がったのでしょう。
とはいえ、冒頭にも戻りますが、いい意味で新しくはなったけれど、使い勝手が変わらないというのがiPhoneのよい所でしょう。
言葉を換えれば『iPhoneを新しくしても違いがない』という部分ですので、それならば今使用しているiPhoneを修理して使うという方が安くなることでしょう。
故障でお困りの際には、スマップル赤坂店までご来店お待ちしております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
大人気!SEシリーズのバッテリー交換!
当店へのご依頼の中でも第2世代SE(通称SE2)、第3世代SE(通称SE3)のご依頼が特に多い印象です。2020年4月に発売されたSE2と2022年3月発売のSE3。すでに3年から5年以上経過している事もありバッテリーの …投稿日:2025-05-20iPhoneの画面割れ対策のフィルムは傷防止でもある。
皆さんは画面が割れたことはありませんか?正直私は本体の画面は割ったことはないのですが、それでも画面フィルムで付けているガラスフィルムは何度も割ったことはあります。正直大したことのない割れだと使えているので放置してしまいが …投稿日:2025-05-19液晶表示に異常が出たら放置は厳禁!
iPhoneを普段使用していると、どれだけ気を付けていても落としたりぶつけてしまう事ってありますよね。 その為、保護フィルムを装着されている方も多いと思いますが、それでも当たり所や状況によってはたった一回の衝撃で故障して …投稿日:2025-05-18落としてからFace IDが反応しない?画面交換で直るかもしれません
当店ではカメラが起動しない、水に濡れてしまい動かなくなってしまった、リンゴループ状態となり起動できないなど、様々な不具合や故障に対応しております。そんなご依頼の中で特に多いのが画面修理です。 落としてしまい画面にヒビが入 …投稿日:2025-05-17長く使っているなら、修理のが安い。
古い機種は直す意味がない?そんなことはありません。昔使用していたiPhoneが手元にある場合や、長年その機種を使い続けている方はいらっしゃいます。そこまで使用頻度が高くない方だと、無理に新しいiPhoneを何万円もかけて …投稿日:2025-05-16
お役立ち情報
突然のリンゴループ!原因は?直せるの?
皆さんはリンゴループをご存知でしょうか。iPhoneをお使いの人なら一度は聞いた事があるかもしれません。リンゴループとは起動時のリンゴマークが点いたり消えたりを繰り返し、再起動から抜け出せない症状の事を指します。当店でも …投稿日:2025-05-11バッテリー交換のタイミングはいつ?
最近iPhoneのバッテリーの持ちが悪いな、買った時はもっと長く使えたはずなのに・・・iPhoneを購入してから数年が経過すると、以前に比べて減りが早く感じるのではないでしょうか。それもそのはずで、バッテリーは使用するた …投稿日:2025-05-04スマホが充電できない!?その理由とは
皆さんは急にスマホの充電が出来なくなったり角度を付けないと反応してくれなくなったりした事はありませんか?一見「充電口が壊れてしまったのでは?」と思えますが、そう考えるのはまだ早いかもしれません。 充電が反応しない原因は様 …投稿日:2025-04-25Appleでビンテージ品、当店では修理可能⁉
Apple製品には「ビンテージ品」と、「オブソリュート品」というものが存在します。どちらも発売からある程度の年数が経ってしまった物に対して指定されてくようです。電化製品だと年数が経ってしまった家電とかでもメーカーがパーツ …投稿日:2025-04-18最近のiPhoneの噂2025年4月
はてさて、どうなるのか分からないiPhoneの値段、インドにも生産拠点は増やしているようですが、何処まで値段が上がってしまうのか。値段が上がり続けてしまうのであれば、修理をしながら使い続ける方も多くなってきそうですね。流 …投稿日:2025-04-12