一度見てみて、使ってみて、iPhoneの「ウィジェット」を!
私がiPhoneを使っていて、みんなもっとこの機能を使った方がいいのにと思う機能が2つあります。
それが「ウィジェット」と「ショートカット」です。
すべての機種で使えるわけではないのですが、現在の最新バージョンまでアップデートが出来る機種であれば使うことは可能でしょう。
では今回は「ウィジェット」のご紹介をしていこうと思います。
iPhoneのホーム画面ではアプリがずらっと並んでいることでしょう。
まずはアプリを開いてからいろいろなことが出来ますが、検索であったり何かをする際にも、何度かタップしてからそこまで到達して、初めてやりたいことが開始できるのではないでしょうか。
このウィジェット機能を使うことで、そこまでの工程を幾分か端折ることが可能になるのではないでしょうか。
まずは視認しやすいところから行きましょう。
まずは「時計」です。
いつも左上に表示されていますし、ロック画面では大きく時間が表示されてはいますが、時にはアナログ時計のがいいこともありますよね。
何十分後とかだと、個人的にはアナログ時計の方がわかりやすいと思っています。
また機械の時刻合わせの時などでは、秒数まで合わせたいですよね。
そういった時にも出しておくと見やすくて便利です。
また「バッテリー」も同様です基本右上にバッテリーに重なって数字の表示はありますが、時に壁紙と干渉してしまい見えにくいばあいというのもあります。
こちらもウィジェットを出しておけば大きく表示されますし、Bluetoothイヤホンなどの残量表示までしてくれるので分かりやすくていいですね。
ほかにもカレンダーやリマインダー、天気なども見やすい状態にあると便利ではないでしょうか。
ウィジェットの出し方は簡単です。
ホーム画面で長押し、もしくはアプリを長押しして「ホーム画面を編集」をタップすると、アプリが震えだして、編集状態になるので、左上の「+」をタップして画面に置きたいウィジェットを選択していきます。
ホーム画面を一番左にまでスワイプしていくと、そこはウィジェット置き場でもあるので、ここにも置いてあると便利かもしれません。
お次は時短系です。
アプリの「ショートカット」もウィジェットで出しておけばタップ一回でその工程を行ってくれたり、音楽を流す時にもタップ一回で済みます。
「メモ」アプリとかでもアプリで開くと最後に見ていた所からですが、ウィジェットであれば行きたい所へ一発で飛ぶことも出来るでしょう。
最後にウィジェットはロック画面でも4枠設定できるのをご存じでしたか?
ロック画面を長押しして「カスタマイズ」、「ロック画面」から時間の下にウィジェットを配置することができます。
画面を付けて一瞬みたい内容や、一発でロック画面からアプリへ飛ぶことが出来るのも魅力的です。
個人的には「バッテリー」で2枠使い残量表示を、「天気」のアプリで1枠使い気温の表示を、「LINE」で1枠使いショートカットとしてしようしています。
大した内容ではないかもしれませんが、きっと皆さんの便利に使える機能があるでしょうから、一度見てみるだけでも有効ではないでしょうか。
それでも画面が正常な場合に限りますので、画面が壊れている場合などでは、修理してからウィジェットを使ってみてはいかがでしょうか。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhone8Plus!バッテリー交換受付中!
皆さんお使いのスマホを何年使用していますか?殆どの人は分割払いで端末を購入し、支払いを終えたタイミングで機種変更するので2年から4年の区切りで乗り換えるようですね。 ただ、中には使っている端末に強い愛着を持っていたり、使 …投稿日:2025-04-03大人気SE3!バッテリー交換できますよ!
2月末にiPhone16eが発売されましたね。廉価版モデルが発売されるという噂から一時期はSE4が出るのでは?と期待されていました。 発表された16eは全画面液晶でホームボタン未搭載端末でしたね。直感的な使いやすさから意 …投稿日:2025-04-01雨の日こそiPhoneの水没注意!
雨の日だろうと外に出る機会もあるのではないでしょうか。そんな日だからこそiPhoneをしまっておく場所にも注意が必要です。傘をさしながらiPhoneも反対の手で持っていると、躓いた時にiPhoneも一緒にいき、濡れたり画 …投稿日:2025-03-29新学期・新生活前にiPhone修理
まもなく始まる新学期・新生活、新しい学年や職場での出会いが始まる時、連絡のやり取りなどでiPhoneを出す機会も多いのではないでしょうか。連絡先の交換の時に割れたフィルムや画面を見せると、気になってしまう人もいるでしょう …投稿日:2025-03-28落としたしまったiPhoneの確認は隅々まで
iPhoneを落とすという行為、画面などが傷つかなければいいなと思いきや、それだけでは済まないことも実はあります。落としているのはiPhone本体です、それによってどこに影響が出てしまったとしてもおかしくはないでしょう。 …投稿日:2025-03-24
お役立ち情報
iPhoneの故障で買い替え時の注意と修理では?
iPhoneが壊れてしまったので新しいiPhoneにするというのはよくあることではあります。ですが、そこで気を付けなければならないこともありますので、十分に注意してください。 買い替える際に新機種にするというのであっても …投稿日:2025-03-15iPhone16eはバッテリーがいいけど・・・
iPhone16eが発売とはなりましたが、結局SEシリーズといってよい物なのか分からなくなってしまいましたね。どちらかといえば、「iPhoneXR」に近いのかもしれません。「iPhoneSE4」「iPhoneSE(202 …投稿日:2025-03-04iPhoneSE4の開封動画!?
今月中には発表されると噂の「iPhoneSE4」、定番の曜日でいうと水曜日発表で、金曜日から予約開始になるかもしれませんね。と考えると、19、21日の週か、25、28日の週かに絞られてきそうです。そん中で相変わらず嘘か本 …投稿日:2025-02-14iPhoneを濡らすのは厳禁!恐ろしい水没故障。
iPhoneにとって天敵なもの。それは水気です。 今や殆どの方が使用されてかなり身近なものとなったiPhoneは、その手軽さから肌身離さず持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 しかしiPhoneというのは精密機器 …投稿日:2025-01-27iPhoneSEシリーズの新機種が登場か?
今年はついにくるのか、iPhoneSEの噂がやってきました。iPhoneSEシリーズは内臓チップは最新機種と同程度の物が使用され、新しいけれど一部制限されたりする廉価版的な立ち位置の機種ではないでしょうか。また現在発売さ …投稿日:2025-01-14