iPhoneのカメラガラス割れるとどうなる?
iPhoneに搭載された「カメラ」
綺麗に写真や動画も撮れて便利ですよね!
撮影した写真も友達や家族に簡単に送れたり、SNSなどで多くの方とシェア出来たりするので今では欠かせない機能の一つです。
しかし、iPhoneを落としてカメラガラスが割れてしまった!?なんて経験をされた方も居るのではないでしょうか?
iPhoneのカメラガラスが割れてしまっていると何か困る事はあるのでしょうか?
iPhone カメラガラスが割れるとどうなる?
iPhoneを落として画面が割れてしまった!なんて話はよく聞きますが同じ様にカメラガラスが割れてしまったという方も多くいるようです。
iPhoneのカメラガラスが割れてしまうと一体どんな問題があるのでしょうか?
iPhoneのカメラガラスが割れているだけであれば今まで通り写真や動画を撮ったりする事は可能です。
しかし、カメラガラスが割れるほどの衝撃はカメラ本体に影響を与え故障して写真などの撮影が出来ない状態になってしまう事もあり、カメラガラスの割れ方によっては白く曇ったように撮れたりして綺麗に撮影が出来なくなってしまう事があります。
カメラガラスが割れたiPhoneを使っている方の中には、写真や動画撮影が出来るため、割れたまま暫く使用してしまっている方も多い様ですが、お勧めは出来ません。
ガラス割れの放置は後に後悔する事態を引き起こすこともあるのです!
カメラガラスの割れを放置されたiPhoneカメラへの影響
こちらのiPhone11も外側のカメラガラスが割れてから少し時間が経ち、暫くするとiPhoneでのカメラ撮影時に撮影風景に複数の黒いモヤが映るようになってしまったようです。
この黒いモヤの正体はiPhoneのカメラレンズにゴミなどの汚れが付着してしまっている事が原因と思われます。
カメラはレンズ1枚だけではなく数枚のレンズが重なるような形で造られ、一番表面のカメラレンズに汚れが付着しているのであれば清掃などを行うことで改善する可能性もありますが、内部にあるレンズに付着してしまっているケースが多く表面レンズを清掃しただけでは改善する事はありません。
この症状はカメラガラスが割れていなければ外気からの汚れを防ぐ事が出来るのでほとんど起きる事はありませんが、カメラガラス以外の画面割れなどによりiPhone内部との繋がりが生じている場合でも同症状を引き起こす可能性が高いと考えられます。
カメラガラスの割れを放置されたiPhone 危険性
iPhoneのカメラガラスが割れている状態のままではカメラに影響が及び不具合を感じる事が多いようですが、それはカメラガラスとカメラ自体の距離が近いためカメラへの影響が出やすいと言う事です。
しかし、カメラのレンズガラスが割れているとそこから水などの水分が入り込んでしまう危険性もあり、iPhoneが水没してしまうリスクも高まります!
iPhoneの内部に水が入り水没してしまうと、カメラ以外にも様々な機能への影響が生じる可能性もあり、最悪の場合iPhoneが故障し電源も点かないなどの事態を引き起こす危険があります。
この様に自分のiPhoneを守るためにもカメラガラスや画面の割れなどを放置するのでは無く修理などを行い万全な状態でiPhoneを使用する事が大切と言う事が言えるのです。
iPhone カメラのお困り事もスマップル赤坂店へ!
カメラガラスが割れてしまっている状態では常にお使いのiPhoneは危険と隣り合わせの状態と言っても過言ではありません!
スマップル赤坂店の修理では割れてしまったiPhoneのカメラガラスも新しくお取り付けさせて頂く事が出来ます。
既に、カメラの写りなどにも影響が出てしまっていても大丈夫!新しいカメラガラスと併せてカメラ交換修理で新しいカメラをお取り付けして綺麗な写真が撮れるiPhoneにお直しが可能です!
もちろん、iPhoneのカメラに因んだ修理だけで無く、お使いのiPhoneにある様々な症状にご対応させていただけます。
まずはお気軽に皆さんのiPhoneのお悩み事をご相談ください!
LINEからのお問い合わせやご予約のご相談もお待ちしております!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル赤坂店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6441-3885 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
11シリーズのご依頼も承っております。
発売から6年ちかく経過しようとしているiPhone11シリーズ。発表されたiOS26にも対応するようなのでまだまだ使っていけるモデルです。 とはいえ、長く使っていればバッテリーの持ちや細かな不具合・故障が出てくるものです …投稿日:2025-09-139月の雨はiPhoneの敵
今日もまた雨、昨日は時間帯によってはかなりの大雨となった日でもありました。朝に雨が降っていないと傘を持っておらず、それでも短距離であってもずぶ濡れになっている方をよく見かけます。体が濡れているだけ、服が濡れているだけで済 …投稿日:2025-09-12iPhone17の発表があれど、使っていくなら修理では⁉
Appleの発表があり、iPhone17関連のニュースも放送されています。どこもメインとして押し出しているのは価格、容量も256GBからのスタートともなり価格は、128,000円から。2年分割で5,300円くらい、4年分 …投稿日:2025-09-11iPhoneのケースで守られていない場所では?
画面にはフィルム、背面やフレームに対してはカバーを付けている方は多いでしょう。でも、守れていない場所はありませんか?フィルムやカバーを付けることで大部分を守ることが出来ると思います。そして何もない状態よりも圧倒的に付けて …投稿日:2025-09-10バッテリーの膨張はすぐにご相談ください。
8月は終わりましたが、暑い時期はまだまだ続きそうです。特に今年の暑さはよほどのものだったのか、バッテリーの膨張によるお悩みも止む気配がありません。 電子機器は寒さに弱く、暑さにも弱い繊細なパーツです。特に夏場の高温に晒さ …投稿日:2025-09-09
お役立ち情報
ついにAppleでの発表日が決定!
さあ、皆さん。待ち望んでる方も多いのではないでしょうか。ついにAppleの発表会が行われることが分かりましたね。毎度のことで9月にあるというのは、皆さん予想が出来ていたと思いますが、正確な日付は毎回予想だけとなりましたよ …投稿日:2025-09-03iPhoneで高温注意⁉暑い日こそ注意が必要!!
雨の日も続いていたことで快適に過ごせていた日は徐々に終わりをつげ、また真夏の日差しがやってきそうではあります。ここで気を付けたいのがiPhoneの温度です。そこまで温度に気を付けることなど無いでしょうが、知っておくのとそ …投稿日:2025-08-14スマップルではどんな修理が出来るの?
今回は当店で行っている修理等のご案内をしていこうと思います。どうしても電子機器ですし、画面はガラスともなっていることから、落下時などでは壊れてしまうことも多いのではないでしょうか。そんな各電子機器のよくある故障のご案内を …投稿日:2025-08-04iPhone18Fold?折り畳み式の耐久力とは⁉
新しいiPhoneの話題といえば、数か月後に発売されるであろうiPhone17の話題が一番気になってくるところでしょうが、今回は折り畳み式となる、iPhoneに関しての噂となります。発売となるであろうといわれているのが、 …投稿日:2025-07-25待ち遠しいiPhone17の発表・発売日予想
iPhone17シリーズの発売も待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。私は今がiPhone16の機種を使用しているので、買い替えるとしても来年、iPhone18の頃だとは思いますが、iPhone17ではiPhone17 …投稿日:2025-07-18