iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

直径7mmの円に当たるのか?

こんなにもピンポイントで当たってしまうものかと思うのが、iPhoneのカメラ部分。
機種が新しかったりするとケースで開いている場所ともなるので壊れてしまうこともあるでしょう。
またProシリーズともなれば、カメラは3つですので、その分当たる範囲が大きいというのはわかります。
ですがiPhone7やiPhone8・iPhoneSE2やiPhoneSE3ではカメラは一個、その大きさも直径7mm程度ですので、出っ張っている場所ではありますが、直撃ともなると、難易度も高くなるので、なかなかないように思えますが、実はそんなこともないのかもしれません。
今回のお客様ではiPhoneSEでカメラレンズが割れてしまったお客様でもありました。

カメラレンズが割れてしまった際には、すぐに修理頂くのがいいのですが、タイミング的に合わずなかなか行けなかったりすることもあるでしょう。
そんな時にはセロハンテープとかでもいいですし、使い捨てと考えてフィルムを貼るとかでもいいので、まずは覆ってあげましょう。
割れているから別にいらないと思われるかもしれませんが、本当の問題はそこからホコリが入ることです。
ホコリの侵入ではカメラレンズだけではなく、カメラ本体に映る黒点が映りこんでしまうようになるのを避けるためでもあります。
これはカメラパーツのさらに中に侵入したホコリとなるので、拭き取ったりすることが出来ずに、カメラ交換をしなければならなくなるからです。
塞いでおけばカメラレンズだけの交換で済んだかもしれませんが、カメラ交換をしなければならないとまた変わってきますよね。
ちょっとの手間が余計な出費を防ぐ方法でもありますので、是非ご活用ください。
そして修理の際には『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-09-18

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg