iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのケースで守られていない場所では?

画面にはフィルム、背面やフレームに対してはカバーを付けている方は多いでしょう。
でも、守れていない場所はありませんか?
フィルムやカバーを付けることで大部分を守ることが出来ると思います。
そして何もない状態よりも圧倒的に付けていた方が良い状態でもあるでしょう。
それでもiPhoneの構造上、ケースにも穴が開いてはいます。
充電口・スピーカー・マイク、そして「カメラ&フラシュライト」の場所ですね。
ケースで覆ってしまうと映りや撮影に問題が出てしまうからでしょうか、ケースで保護されているのをあまり見ない場所でもありますよね。
そしてそこを守るのは専用の保護フィルムとなるでしょう。
物によってはレンズとなる、丸い部分だけを守るタイプもありますが、それ以内の場所も結構な範囲ありますので、ケースで守れていない部分全てを守れるようなタイプが望ましいのかと思います。
カメラ部分にピンポイントで当たることなど、そうそうないと思われがちですが、実際にはそれなりの修理相談もありますので、しっかりと守っていきたい場所でもあります。

このように一番出っ歯っている場所から、割れが起きてしまいやすいでしょう。
一番飛び出ていることから一番初めに衝撃がくる場所でもありますから。
カメラレンズ割れではその後のカメラ本体の保護が肝心です。
穴が開いたままでは、そこからホコリが入ってカメラ交換となってしまう原因ともなります。
穴が開いてしまったのであれば早めの修理が望ましいですが、予定がありすぐには出来ないというのであれば、セロハンテープとかでもいいので、一度塞いでしまうのがよいでしょう。
そんなiPhoneのカメラ修理や、カメラレンズ修理の際には『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-09-10

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg