iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間***
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

バッテリーが原因となるiPhoneの画面浮き

毎日使っているから気づけないこともある故障、でも改めて見てみてみると明らかに異常な状態でもありますし、放置しておくことで更なる悪化を招く前に対処しておきたいですね。
その典型的な故障というのが画面浮きではないでしょうか。
皆様のiPhoneの画面は本当に平らになっていますか?
平らであることは当たり前なのですが、時には画面が盛り上がってしまっていることもあります。
ケースを外して横から見てみると分かりやすいかもしれません。
最近外してなかったなと思う方は一度外して確認してみてください。
画面との間に隙間は出来てはいませんか?
もし出来ているなら、無理には押さないようにしましょう。
その原因はバッテリーが膨れてしまっているからです。
ただ外れているだけなら、軽い力でパコッとハマるのですが強く押さなくてはならないなら、バッテリーが邪魔をしているからです。
バッテリーも中で破裂してしまえば、発火や爆発の原因ともなるので、押してしまいたくなるのも分かるのですが、本当に軽くに留めておいてください。
できたら、そのまま早めに修理にお持ち込みください。

今回では電池持ちの悪さや、シャットダウンしてしまうとのことからのご相談ではありましたが、画面を見た段階で「なんか歪んでいる?」と思い、ケースを外していただいた所で画面が浮いているのを発見出来ました。
中にあったバッテリーも膨らみ過ぎて外の黒い部分を破くほどな状態にもなってしまっていましたね。
最悪の事態は回避できたように思えます。
そんな普段使っているからこそ気が付けないこともありますので、たまにはケースを外してみるのも良いのではないでしょうか。
取り外しが固過ぎるケースでは取り外しの際の力で本体が曲がることにも繋がるので注意が必要です。
発見出来た際にはお早めに当店『スマップル赤坂店』までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-22

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg