iPhone修理やバッテリー交換を
赤坂でお探しならスマップル赤坂店

header_logo.png
赤坂店03-6441-3885
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を赤坂でお探しなら、赤坂駅より徒歩1分のスマップル赤坂店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

外見からは分からないiPhoneのカメラ割れ

割れと言われると、画面割れを一番に思いつくでしょうが、割れてしまう場所というのは何も画面だけではありません。
背面部分であったり、カメラレンズなどが、そうではないでしょうか。
時にはフレームが割れるほどの問題というのもありますね。
そんな中でもよくあるとまでは言いませんが、珍しくもない割れというものがあります。
それは外見には異常なく見えてしまうので、気づかないで、いつ壊れたのか分からない時もあるようです。
それがカメラ本体の割れです。
カメラ本体が割れているなら、カメラレンズも割れていないとおかしいとも思えてしまうのですが、こういったことは実はあるのですよ。
この故障に気づくことが出来るかどうかは、「カメラアプリ」を起動してみないと分からないことが厄介です。
カメラならそこそこの頻度で使うという方、それならば気づきやすいかもしれませんが、カメラ一個一個の故障でもあります。
一部を除く機種ではiPhoneの背面にあるカメラは2個か、Proシリーズで3個となるでしょう。
カメラには標準の広角カメラと、超広角カメラとなり、Proシリーズでは望遠カメラが追加されています。
カメラアプリを開いてすぐは1xとなるので、広角カメラで表示されます。
0.9x~0.5xで超広角カメラとなるので、こっちが壊れていると気づきにくいのではないでしょうか。

今回は広角カメラが故障していましたので、カメラを開いた時だけ、この様な表示となります。
0.5xの所を押して切り替えてみると、表示に異常はありませんでした。
iPhoneのカメラでは、各カメラが一つとなったパーツですので、修理ではカメラ全てを交換ともなります。
修理が済めば、問題なく今後も撮影が出来る状態ともなりました。

似たような故障が起きてしまっているようであれば、スマップル赤坂店までご来店お待ちしております。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-07

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル赤坂店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6441-3885
住所〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目3番19号 オリオンビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg